今回はブログ部企画です。(※毎月26日9時は勝手に「ブログ部の日」としております)今回は94回目。今回のテーマオーナーはRugosa roseさん、テーマは「グローバル競争に勝つためには」です。
---------------------------------
今回のテーマは「グローバル競争に勝つためには」。
グローバル競争に勝つためにはと聞いてパッと思い出したのは、ラグビー・ジャパンの前ヘッドコーチであったエディ・ジョーンズの著書『ハードワーク』です。この本に書かれていた日本人の強みと弱みは以下の通りです。
---------------------------------
1.日本人の強み
・勤勉
・敏捷
・礼儀正しい
・粘り強い
・忠誠心がある、従順
・おそろしく時間に正確
・生真面目
2.日本人の弱み
・強い個性が無い
・他人から自分がどう見えるかということばかり考えている
・体格が小さい、基礎体力が低い
・リスクを負わない
・ディシジョン・メイクが弱い
・融通が利かない
---------------------------------
日本がグローバル競争に勝つためには、日本人の強みを活かした戦い方が重要になると思っています。つまり、日本がグローバル競争に勝つためには、ハードワークをこなしながら、お客様の細かいニーズに素早く対応することが重要ではないかと思っています。ハードワークし過ぎて、体を壊すのはどうかと思いますが、ワークライフバランスというトレンドに乗ってハードワークを忘れてしまうと、日本はドンドン弱くなってしまうのではないかと秘かに少しだけ心配しています。
最近のコメント