平成最期の大相撲観戦!の巻
先日、大相撲を観戦してきました。初めての生観戦。13時から18時までたっぷり5時間。いやあ、良かったですね。そして、飲み放しで疲れました(笑)初めて観戦して、気づいた点としては
・観客は13時で4割。15時で8割。ちょっと早く行き過ぎた。
・枡席は結構狭い。そして、あぐらも5時間続けると地獄。次回はあぐらかく練習していかないと。
・当然だが、幕下、幕内、十両と上がるにつれて、力士の体つきが全然違う。
・今日一番盛り上がったのは炎鵬戦。やはり、小よく大を制す姿は観ていて本当に気持ちがいい。
・入場時の持込検査は無いが、基本的に観客のマナーは良く、相撲を邪魔する人は一人もいない。素晴らしい。(ただし、投げることを禁止されていた座布団を最後に投げていた御老人が一人だけいた 笑)
です。生で観ると、筋肉と筋肉のぶつかり合う音がスゴく、柄にもなく興奮してしまいました(笑)平成最後の大相撲に立ち会えて超満足!皆さんも機会があれば、是非ご覧あれ!
« お陰様で整いました!の巻 | トップページ | イチロー選手の引退会見を見て!の巻 »
「リコヤンの独り言」カテゴリの記事
- H野先生を囲む会に参加!の巻(2019.04.02)
- イチロー選手の引退会見を見て!の巻(2019.03.25)
- 平成最期の大相撲観戦!の巻(2019.03.16)
- お陰様で整いました!の巻(2019.03.09)
- 激しい飲みがどう反映されるのか?の巻(2019.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント